盆踊り本番
昨日、地元の盆踊りの歌い手をしてきました渡部です。
櫓の上で歌うって初めてでしたが、ステージとはまたなんとなく雰囲気違っていて、廻りをくるくると皆さんが踊られてるのを見てるの楽しいですね。
私の横で太鼓を叩く父。
本番はただ一生懸命気持ちよく歌えました!
父とまさかの共演で夢が叶った事に本当にワクワクしてました!
私以上に緊張していた父。
父の中では、いつまで経っても私は子供で、ちゃんと歌えるんかー?!って何度も言ってたので、心配してくれていたんだと思います。
父に帰り際に
「あー、恥ずかしかった(〃艸〃)」
と言われたけど、私は恥ずかしくないし!誇らしかったし!٩(°̀ᗝ°́)و(笑)
本番前に緊張している渡部。photo by 母
青年団の方や商工会の方達も、暑い中準備など大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします(*º ロ º *)!!
毎年地元で歌えるなんてほんと、感慨深い(っω<`。)
もう、8月も半分終わりましたね。
私の、夏の大イベント!
「愛媛よさこい」は、今週末です!!
頑張ります!
それでは!皆さん体に気をつけて!
バイバイ!
0コメント