羅り瑠れ櫓連!

フェイスブックの方を更新していると、こちらもすっかり更新したつもりになって忘れてしまう渡部です。こちらを更新したらフェイスブックにもあがるのにまったくダメダメです。


さて、この最近の渡部は、

8月21日に愛媛県大洲市で行われる「えひめよさこい祭り2016」の打ち合わせに行ってきました。私が歌い手させてもらっている、「羅り瑠れ櫓連」さんは、毎年すばらしい演舞で受賞しているチームで、昨年は優勝させていただきました。

2012年から歌い手をはじめて初の優勝でしたので、本当に感動しました。

嬉しすぎて倒れるかと思ったなあ。というか、もう四年目かあ。早いものです。

あ、回想長すぎでしたね。思い出に浸りすぎました。

そんなスーパーチームの歌詞も担当させてもらっているので、今年の曲とイメージを連長さんたちと相談してきたわけですが、今年は今までの羅りのイメージとは若干違う感じでして、うーむ。ほほう。の連続の打ち合わせでした。

連の皆はとても個性の強い人が集まっているため、こんな風にいろんなアイディアが出るわけですよね。若い力です。美人多いし(あ、関係ないですか?)

この大会前と後では、毎年自分の中身も1つアップデートされたような気がするんだよな。

そんな感じで、今年も自分の中の言葉を総動員して歌詞を考えます!!

そして、今年は自分の着物で、歌いますよ~!!

では、また!!


渡部 マリ

愛媛県でヴォーカリスト、ヴォイストレーナーやってます! 女性限定ヴォイス・ヴォーカル教室Lasmariposasお気軽に体験に来て下さいませ!

0コメント

  • 1000 / 1000