高知よさこい

高知よさこい
初めての地方車は、
乗る所がとっても狭くて踏み外さないよう
ドキドキ😆


お昼間に乗った時は
マイクが持てないくらい熱くて
タオル持ってて正解でした!


地方車には、
大きなスピーカーが
沢山ついてるのですが


踊り子さんの方に向いてるので
上に乗ってる歌い手や煽りには、
聞こえにくいのです!


なので
中にある小さなモニターを頼りに
歌うわけなのですが、

今回の曲は低いところが多くて
声が抜けにくく、
歌う自分の声は少ししか
聞こえない😭


けれど、1本目の審査会場は
左と前でも演舞が始まるから
左と前の音楽に惑わされないようにしないといけない😖😖


うわぁー!
集中しないと他チームの音楽で
リズムと音程が分からなくなる!
って1人大慌てでした😣💦


1回目の審査会場(そこがよくテレビ放送される所らしいと知らなかった😭)の
演舞の2回目3回目の時は、
モニターの前にしゃがんで
歌いました🤣🤣🤣


そうするしか無かったー!!😭


その姿もしかしたら
放送されるかもしれません!(笑)

ごめんなさい!!😭

初めてで、てんやわんやの難しさの分、
連ごとに歌えるステージは落ち着いて歌えて
すごく気持ちよかったです!

私はさておき…😭😭


踊り子の皆さんは本当に
素晴らしかった!

じっと見てたら涙が出そうなくらい素敵で、
歌えなくなるからチラチラとしか
見られなかったけど、

ここまで綺麗に揃うまで
どのくらい練習してきたんだろうって思うと、
そんな素晴らしい連で歌わせて頂ける事が
どれくらい喜ばしい事か身に染みます🥺🥺


本当にありがとうございます🙇🙇
前髪ないと違和感すごい…😆😆😆
加工しないともう大変…😭😭😭

渡部 マリ

愛媛県でヴォーカリスト、ヴォイストレーナーやってます! 女性限定ヴォイス・ヴォーカル教室Lasmariposasお気軽に体験に来て下さいませ!

0コメント

  • 1000 / 1000