コアコンディショニングベーシックインストラクター!
スポーツ現場で生まれた、姿勢改善を目的として考案されたコアコンディショニングの基本エクササイズ「ベーシックセブン」のインストラクターセミナー受けてまいりました!!
歌う事もスポーツのようなもの。
姿勢の悪さや、骨盤の傾き、肋骨がカッチカチなどの状態では呼吸もきちんとできず、
素敵な歌声はなかなか舞い降りてきません( ノД`)シクシク…
なので、すこしでも皆さんのコンディションをよくするため、
トレッチポールを使ったエクササイズを習得してまいりました!
これ!!めちゃくちゃ簡単なのにすぐ効果が表れます!
【こんな方にお勧め!】
・猫背が気になり姿勢が良くなりたい・・・
・ぽっこりと出たお腹が気になる・・・
・O脚をなおしたい・・・
・体がカッチカチ
などなど!!
【姿勢こそ全ての基本】
『姿勢』という言葉には様々な意味があり、単なる容姿だけでなく、物事に取り組む姿や生き様など内面の美しさをもあらわすものです。
本来、人は、力みなく自然体でスッと立つことのできる機能を持っています。
3歳くらいの子どもたちは皆、自然にスッと立つことができます。
しかし大人になると日常の様々な動作で不自然な姿勢を繰り返したり、
便利さによる不活動により使うべき筋肉を使わなくなり姿勢が崩れていきます。
【女性に嬉しい美姿勢を作るエクササイズ】
美しいボディラインには、骨盤・脊柱の自然な骨格の状態をつくることが重要です。
なぜなら、骨盤・脊柱がゆがんだ状態では不格好な筋肉のつき方をしてしまうからです。
もっとも相談の多い『下腹ポッコリ』『猫背』『骨盤の傾き』には、
このエクササイズが効果的です。(HP抜粋)
私もすぐに効果が出ました。
カラダカッチカチの私でも…
左がbefore右がafter
なんと、指が付いたのですよΣ(・□・;)
ちなみに左側、
手を抜いてるやろ?と思うでしょ?
それはもう
体が震えるほど本気です…(笑)
右は左と比べて背中の無駄な筋肉の盛り上がりがなくなっていませんか?
身体が理想的に動けるように筋肉を緩めてあげた効果だと思います。
あと写真はないですが体の動く範囲が広くなって、
呼吸が非常にしやすくなりました。
上は基本のストレッチポールの動きをやった後ですが、
そのあと骨盤と胸郭(肺を守る鳥かごのようになっている骨)も
ストレッチポールエクササイズでを実施したら、
寝転んで胡坐をかくように股を広げて
足の裏をつけて左右の足の高さを見たときに、
右足の方が少し高かったのですが、
終わった後は均等に…
骨盤の位置が整ったからなのでしょうね。
しかもこのストレッチポールでのエクササイズ
私のレッスンに通って下さっている方は知っていると思いますが、
歌う事に必要な
横隔膜、骨盤底筋群、腹横筋、多裂筋というインナーマッスルにも
効果があります。
これを鍛えずして良い姿勢いい呼吸いい声などありえないのです!!
女性には非常に大切なパーツのエクササイズ。
整えてみたら次の日から出来なかったことが出来たり、
姿勢を褒められたり、呼吸がしっかりでき始めたり、
簡単ですぐできるのにいいことだらけかも!
※声を出していい会場でしたら、
私の場合はこのレッスンをするとき、
何か歌を歌ってもらおうかなと思っております。
それこそ声のbefore、after♡
みなさんにお伝えできる日が楽しみでなりません!!
0コメント