愛媛よさこい!
愛媛よさこいがありました!!
渡部もう6年程大洲市にあります羅り瑠れ櫓連という連で作詞と歌い手をさせて頂いております!
この愛媛よさこい祭り1日に向けて連の踊り子さん達は時間をかけて練習していくのです。
今回初めて連のLINEグループに参加しましたが、驚くほど頻繁に練習をされていてそして、いろいろな所のイベントでの演舞もされており、代表や連長の厳しさの中に思いやりのある言葉の数々をLINEで見て、これがチームの強さになるんだなと頭が下がる思いで見ていて、私も当日は追い風になるぜ!と決めていました。
さて、そんな気持ちもふまえて当日!!
準備も早くから集まって皆でします!
今年は私も髪の毛とか、お化粧をして頂きました!みんなとお揃いで気合い入ります!
お弁当も代表のおじい様からご馳走になり満腹です!!!
準備が整ったら、
最初はポコペン横丁さんでの演舞!
歩いて移動ー( *´︶`*)
今年の衣装も素敵なのです。
さて、最初で少し緊張しますが頑張りましょう!という円陣を組んで!!
渡部と、煽りの栄男さん(見た目は怖そうですがものすごく優しく方です!)
いい笑顔です!!
ポ
コペン横丁演舞とてもいい感じ!!
さて、1度代表の素敵なお店羅り瑠れ櫓に戻り開会式の間、おばさんの私はお店で待機です。その間羅りOBでお手伝いに来てるはなちゃん、踊り子さんのお母さんのまどさん、メイク担当のぼんちゃんとお喋りしながら待ちます。
まどさん英子さんとぼんちゃん。
一緒に撮ってもらった!
みんなとても素敵な人達で、今回また大好きになりました!!
さて、次の演舞会場に行く前に、代表真弓さんのお店の前で集合写真をパシャり!
渡部ひょっこり出てます(笑)
さて、最初の会場へ!
気合入れていくぜー!
あ、あれれ???マイク出てます???
どうですか??
という環境でした(っω<`。)
気を取り直して次の会場へ!!
うーん。ここも。
カンペ見てるし…
さて、次は!!
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
渡部、お手伝いに来て下さってる保護者の方に調子悪いのか心配されてしまいました。
声は出てます…(っω<`。)
出ているのですよ!(泣)
そして、アクトピア屋上の会場へ!
出たー!!声出たー!!
この時の嬉しさ100%!!(笑)
やっと、私の歌を聞いてもらえたという満足感。
私声は大きいほうなのですよ!本当です!
さて、その後もう一つの会場を経て、審査の対象となるアクトピアの下の道!!
ここは、本当に緊張するところです。
すごい緊張感!!!
前から見ててもめっちゃカッコイイ!
歌って終わって知り合いを見つけてホッとする渡部(笑)
さて、緑地公園でのステージ演舞まで、あと少し!!!!緊張するー!!
その前に、また、集合写真!
変顔バージョン!
すごいオーラです!(笑)
ステージ演舞までの時間が少しあるので若い子ちゃんたちは出店に買い物に行ったり時間をつぶしたり、前の連の演舞を見たりします!
そして、私達羅り瑠れ櫓連の番!!!
緊張感マックスでした!!
めっちゃ一生懸命歌ってます!
そして、素晴らしい演舞です!!!
そして、やりました!!!
ジャーーーーーン!!
準大賞!!!!!!
呼ばれた時は嬉しすぎて、
毎度の事ながら思わず立ち上がりました!
その後はお約束の総踊り!!
相変わらず圧巻です(笑)
私は踊れないので、写真撮影など(笑)
知り合いの娘様。
ほろろ一座の方です!!美人さん!!
さっきアクトピアの下の所で写真とってくれたかなちゃん。ありがとう♡
とても感動の一日でした。
涙もたくさん出ました。
私を呼んで歌わせて下さっている羅り瑠れ櫓連代表真弓さん、煽りの栄男さん、連長さん達、そして1年間頑張ってきた羅り瑠れ櫓連踊り子の皆さん、そしてマネージャーをして下さった皆さん、愛媛よさこい振興会のスタッフの皆さん、音響の皆さん、ポコペン横丁の皆さん、そして、見に来て応援して下さった皆様本当にありがとうございました!
また、来年も頑張りますので、応援よろしくお願い致します!!
それでは、また!
はぁ。長くなってごめんなさい。
伝わったかなぁ。
また、来年!!
それでは、バイバイ!
0コメント